しめろぐ(支離滅裂ブログ)

そんなんアレよ、はっきり言うて

関西の鉄道イメージ①

f:id:ukt_2022:20230111202304j:image

 大阪・近畿圏の鉄道、各社各沿線によってイメージが違うと言われることがあるので、個人的なイメージを書いておこうかなと。

  1. JR西日本

 JRは沿線が広いので「○○電車沿線」と言うノリでは無いけど、 基本的には近くを走る私鉄と似たイメージになりがちな気がする。

 ただ、滋賀や明石方面の新快速沿線だと再開発が進んでて割といい感じの新興住宅地が多いイメージ。それなりに自然もあって、同年代のファミリーも多くて、ショッピングモールもどんどん出来て、それでも大阪まで一時間圏内だから、変に京都・大阪・神戸の市内に住むより恵まれた生活になりそう。

 一方で、大阪環状線はこれまでの汚くて古い状態から脱却しつつあるよね。一番新しい電車が阪和線からやってくる関空快速だった時代ももはや過去。駅にもホームドアがどんどん設置されて言ってるし、駅ナカや高架下もガンガン再開発してる。むしろ最近までなぜ放置していたのか…。

 学研都市線、近くに他の鉄道が無いから止まったら死にそうやなって思ってる。けいはんな線京阪電車も結構離れてるやろ?あとは住道や四条畷の駅前が意外と栄えててびっくりした。マイナーなイメージ持ってた分驚かされた。なんだかんだ北新地(梅田の南端)に乗り入れてるだけあるな。

 
f:id:ukt_2022:20230111210147j:image
大和路線、まだ(2023年1月現在)国鉄時代の電車が走ってるのは流石に笑う。他の大阪のJRからは数年前に消えたのに。それらを置き換える221系(白いヤツ)もそんなに新しくないと言う事実に更に笑う。大和路快速近鉄(大阪線南大阪線)より便利なんだからもっと頑張れ。

 阪和線、完全に「また阪和線か」の頃の汚名返上しつつある感。遅延はたまにしてるけど。天王寺の行き止まりホームの私鉄(阪和電鉄)出身である事を隠しきれてない感は好き。 ちなみに高校の時はマジで殺意抱いてた(遅延のせいで遅刻するので)。テスト期間の1週間全部遅れてたのは怒り通り越して笑うしか無かったけど。

 おおさか東線、本当にクロスシートじゃないとダメ?たまに使うけど乗降し辛いよ??あとラッシュ時位は10分間隔くらいにならないですか???それ以外は別に文句無いよ。最寄りから新大阪行けるの最高だし、大阪駅直結はもっと最高だから。あと、高井田中央JR河内永和JR俊徳道→JR長瀬の他路線と被りまくったせいで全部駅名になんか付けざるを得なくなってる並び好き。JRの高井田駅ももうあるから「高井田中央」になってるのも好き。

 他の路線(湖西線奈良線紀勢線加古川線等)はあんまり乗ったことないからパスで。ひとつ言うなら播但線BTSってのはよく気付いたなって思う。多分本人たちは認知してないし、鉄道ファンと韓流ファンだとそんなに客層被ってないからいまいち盛り上がってないけど。

 続きはまた今度。